育毛剤 ニューモの話 解約するも商品が届き、解約できないなら、意外と近くにある消費生活センター

親戚のおじさんが、現在、通販でちょっとしたトラブルになっているのですが。育毛剤 ニューモの定期購入を解約しても、商品が届くというものです。

おじは、抗がん剤で髪が抜けてしまったため、育毛剤 ニューモを使い始めました。半年以上、使い続けるも効果が実感できなかったらしく、解約する旨を電話で伝えました。

ところが、ニューモが再び届き、今まで後払いだったものが、今度は、代金引換で届くようになったと話していました。解約を伝えてから、1ヶ月以上は経っているようで、行き違いがあるにしても、どこかおかしな話です。

ネットで調べたところ、解約しても商品が届くという、おじと全く同じケースが、いくつか見つけることができました。解約の手続きに問題があるのか、顧客管理に問題があるのか、よく分かりません。

注文していない商品が届いた時には、受け取りを拒否するが一番です。荷物を届けに来た時に、受け取り拒否を伝え、ハンコを押したり、サインするだけで、そのまま持ち帰ってくれます。

ニューモの解約方法についても調べたのですが、簡単に解約できるという情報もあるものの、そこでニューモの宣伝もしているため、説得力が、あまり無く。実際、どうなのか、気になります。

解約しようとしてもできない時は、『消費生活センター』へ相談するという方法もあります。『消費生活センター』というのは、商品やサービスへの苦情から具体的な解決策をアドバイスしてくれたり、必要に応じて、事業者との間に入り、解約手続きをサポートしてくれたりもします。

特定の企業に、多くの苦情が寄せられれば、それが切っ掛けで条例ができたり、あまりに悪質で酷いとなれば、是正勧告という話にもなるかもしれません。

『消費生活センター』は、『市民相談センター』、『消費生活相談窓口』、『福祉部生活環境課』などとも呼ばれています。『国民生活センター』との違いは、『消費生活センター』は地方、『国民生活センター』は国が管理しています。

地方でも国でも、どちらに相談してもいいのですが。相談するために、そこへ行くことになることを考えると、『消費生活センター』の方が各地域にあるため、近くにあることが多いです。

住んでいる地域と『消費生活センター』でネット検索すれば、すぐに調べられます。探すと数が多いため、どこへ相談するかなのですが、住んでいる場所や勤務先、在学している学校などの地域にある消費生活センターへ相談するもののようです。

直接、トラブルになっている本人が行くのが一番なのですが、家族など周りにいる人でも相談することができます。もちろん、無料で相談することができます。

電話で場所を探すこともでき、『188』に電話すれば、消費者ホットラインにつながります。住んでいるところの郵便番号を入力すれば、最寄りの消費生活センターを紹介してくれます。

ただ、電話での操作が苦手な方だったり、場所を知るために地図があればとなると、ネットで調べた方が、分かりやすくて良さそうです。

宅配業者の方に、荷物の受け取り拒否について聞いたところ、珍しい事ではないそうです。大分前に、一方的にカニを送り付けるという押し売りのような詐欺がありましたが、それを彷彿とさせるところもあります。

何も注文してないのに荷物が届き、送り主に身に覚えがないなら、トラブルを避けるためにも問答無用で受け取り拒否した方が良さそうです。

そういえば、荷物が届くと、宅配業者の方から、『〇〇からです』と送り主が伝えられたりします。これは、怪しいものじゃないか、確認するためにも、大事なことなのかもしれません。

その後、カスタマーサポートへ電話で解約を伝えてから、何か月も経ち。その間、後払いで頼みもしないのに届き、家族が受け取ってしまったため、返品もせず、放置していたものがあるとのこと。

ニューモ側から支払いの催促があるも、頼んでいないことから、おじは代金を支払わず。おじは、頑固なところがあり、納得できないものにお金を払うというのが、どうにも我慢できないようです。

しばらくして、法律事務所から赤いハガキが届き、上の画像がそれです。こうなると差し押さえや裁判などとも書かれていて、育毛剤の代金自体は、それほど高いものでもないため、渋々、払わざるを得ないとなりました。

届いた商品を受け取っているため、代金は払わなければならないのですが。その後、届いた商品は、着払いで届くようになり、拒否していると話していました。

受け取り拒否すれば、少なくても商品は、送り返しているため請求されることはないはずです。ただ、発送にかかる諸経費を請求される可能性はあります。

受け取りを拒否しても、定期購入を解約したことにはならず、ここも注意すべきポイントかもしれません。

揉めた後、無事に解約できたのですが。それでも、いまだに、ニューモの宣伝が、定期的に郵便受けに届くとも話していました。



タイトルとURLをコピーしました