安眠グッズ

エアリーで寝心地改善 寝返りしやすくなったら、背中の痛みもなくなり、体の調子も良く

半年ほど前から、朝、起きた時に、背中の痛みを感じるようになりました。この痛み、起きてから2,3時間経つと、ちょっと違和感はあるものの、気にならなくなり、寝方の問...
食べ物・飲み物・お菓子

焼き海苔を探すのは難しい 定番な海苔の安心感があり、これなら良さそうな くら寿司の海苔

前回、『越前かに問屋 ますよね』の有明産の訳アリ 焼き海苔の話を書いたのですが。今度は、回転寿司でお馴染みの『くら寿司』の訳アリを購入してみました。焼き海苔と一...
DIY・修理・暮らしのお手入れ

化粧ポーチのカビ取り 素材が分からず、控えめでも、このくらい綺麗に落ちれば

母が、クローゼットの奥で見つけたという化粧ポーチなのですが。表面に白い点々があり、どうもカビらしく、それを落とすことに。これが、そのポーチのカビなのですが。この...
DIY・修理・暮らしのお手入れ

化粧ポーチの修理 持ち手がついたフタが取れ、どんな接着剤がいいのか? 硬いチャックも滑らかに

前回の続きになるのですが。カビが取れて、母に渡したところ、その日のうちに、今度は、持ち手がついたフタが取れ、それも修理することに。これが、化粧ポーチと取れたフタ...
害虫・フン被害

コンクリートやブロック塀の小さな赤い虫 タカラダニ 人に大きな害がなくても、見た目も悪く、簡単に駆除するなら

2,3年前から、何となく、赤く小さな虫がいるのは、分かっていたんですが。いつの間にか、いなくなっていたため、放置していたんです。ところが、先日、兄が見つけ、駆除...
DIY・修理・暮らしのお手入れ

値上げから自分でタイヤ交換 便利な工具をいろいろ揃え、丁寧にやっても意外と簡単にでき

ゴールデンウィークの連休中、兄が車のタイヤ交換すると言い出し、それを手伝うことに。これまでは、タイヤ専門店でタイヤ交換していたのですが、値上げしたらしく、800...
エアコンの掃除と修理 水漏れ、詰まり

自分でエアコンのお掃除 風向きの上下と左右のルーバーを外せるかどうかが大きく、外す仕組みが分かれば 

毎年なのですが、4月頃になると母が、エアコンが汚れていると言い出し、私のエアコン掃除が始まります。これまでは、フィルター掃除、その奥にある熱交換器に洗浄スプレー...
食べ物・飲み物・お菓子

焼き海苔を探すのは難しい 味、風味、厚さ、色など、実際に見てみないと分からないことが多く

先日、『越前かに問屋 ますよね』というネットショップから、有明海産の訳アリ海苔を購入しました。実際に、買ってみて、好みの海苔を買うのは、かなり難しいと感じました...
VR

VR釣りゲーム ICE LAKES 実際のアイスフィッシング動画を見て、感じが掴めれば、確かに釣れやすくなり

最近、『ICE LAKES』というVRゲームを始めて、今までのような刺激的なものと違い、静かに楽しめています。左手のコントローラーに意識を集中しながら、自然の中...
VR

VR釣りゲーム ICE LAKES 氷上に穴を開けての魚釣り、条件が変わるトーナメントもあり、静かな面白さでリラックス

この2,3ヶ月で、VRゲームの中でも特に人気が高い『The Forest』、『サブノーティカ』を立て続けにプレイして、確かに刺激的で面白いのですが。少し落ち着い...
K-POPのVR動画 VENTA X

K-POPのVR動画が見れる VENTA X リアルに見える分、高画質でも大き過ぎると違った印象になり

最近、我が家のWiMAX 5Gも、回線的には、4Gながら、70Mbps~82Mbpsが、安定して出るようになり、K-POPのVR動画が見れるアプリ『VENTA ...
VR

サブノーティカ VR 海が広く、潜る感覚が素晴らしい、非対応のVRコントローラーで遊ぶ、簡単な操作方法と設定方法

『The Forest VR』が終わり、今度は、『サブノーティカ』を始めました。最近、暑い日もあり、海が舞台なため、タイミング的にも良さそうです。今回も、PCと...
VR

サブノーティカ VR 海の広さと深さがリアルに感じられ、大きな気分転換にもなり

『サブノーティカ』は、いくつもプレイしたVRゲームの中で、一番、VRを効果的に活かしたゲームという印象があります。海の広さや深さ、自然環境の怖さなどが、リアルに...
VR

サブノーティカ VR どこが面白いのか、楽しめる要素がいろいろあり

しばらく、『サブノーティカ』をプレイしていて、どんなゲームかを考えてみると、海の中での宝探しという印象が強いです。サバイバルでの食料や水の確保の他、物作りの『ク...
VR

サブノーティカ VR どんどん発展しながら、乗り物を操縦する感覚も良く、持続する面白さがあり

Meta Quest 2をPCと接続し、『サブノーティカ』をVRで楽しんでいるのですが。予想を超えてくるところもあり、展開もあるため、凄いゲームだなと改めて感じ...
VR

大自然でサバイバル The Forest VR 自然の中でサバイバル、いろいろ作れて、生活環境が整うところに喜びもあり

『The Forest VR』というVRゲームを始めたのですが。以前、プレイした『Green Hell』と比べても、こちらの方が、作れる物も多く、怪しさもあり、...
VR

大自然でサバイバル The Forest VR オープンワールドで広く、軽い運動にもなり、やり直せば場所が変わる

ほぼ毎日、Meta Quest2をかぶり、VRで『The Forest』をプレイしているのですが。ちょっとやり過ぎかなと思いつつ、このゲームを楽しんでいます。V...