仕組み

水道凍結防止ヒーター節電器

水道凍結防止ヒーターを大きく節電 セーブ90+3 外気温から必要な時だけ温め、90%ほどの節電も理解でき

1週間ほど前、父が新聞の折り込みチラシを私に見せてきて、これが欲しいんだけどと言ってきました。それが、『セーブ90+3(プラススリー)』という水道凍結防止ヒータ...
エアコンの掃除と修理 水漏れ、詰まり

エアコンから突然の水漏れ、修理を依頼するも予約が取れず、それなら自力で

お盆を過ぎれば、涼しくなると、よく言われていたのですが。今年の夏は、なかなか暑さが収まらず、今でも、エアコンがかかせません。そんな中、リビングのエアコン ( メ...
節電、備え

マイナンバーカードとマイナポイントの話 親がやりたがり、ポイントの話も分かり難く、やって感じた面倒なところ

先月上旬、広告を見た父から、マイナポイントが欲しいから手続きしてと言われました。忙しい時に面倒は避けたく、今回もスルーするつもりだったのですが、父が勝手にやり出...