DIY・修理・暮らしのお手入れ 雑草も枯れて 安全そうな除草剤 水に薄めて撒いて、土に成分が残らず、枯れるまで1週間ほど 家の周りや道路と敷地の間に、結構、雑草が生えているのですが。最近、寒くなってきたものの、勝手に枯れるほどでもないため、除草剤をまくことにしました。コンクリートの... 2024.12.03 DIY・修理・暮らしのお手入れ
エアコンの掃除と修理 水漏れ、詰まり エアコンの水漏れを自分で直す この3週間で水漏れ3台目、今度は、私のエアコンが 以前、リビングのエアコンから、大量の水が流れ出し、水滴を受けるトレイの詰まりを直した話を書いたのですが。その1週間後に母の部屋のエアコン、そして、二日前には、私... 2024.09.07 エアコンの掃除と修理 水漏れ、詰まりDIY・修理・暮らしのお手入れ
エアコンの掃除と修理 水漏れ、詰まり エアコンの水漏れを自分で直す エアコンから再び水漏れ、トレイの白い物は何? 昨年の8月末、リビングのエアコン(長府)から突然水漏れがあり、自分で直したと書いたのですが。今年も、お盆が過ぎた途端、再び水漏れを起こしました。昨年は、エアコン... 2024.08.27 エアコンの掃除と修理 水漏れ、詰まりDIY・修理・暮らしのお手入れ
VR Meta Quest 2 VRコントローラー修理 交換したアナログスティックがちょっとおかしく、なんとなく原因が分かり 3週間ほど前、Meta Quest 2のVRコントローラーにあるアナログスティックの調子が悪く、左右2つとも部品を交換し、元に戻ったと書いたのですが。最近、左だ... 2024.10.10 VRVR体験、アクセサリ、設定、修理Meta Quest 2 VRコントローラー修理
体温計、腕時計、置時計の修理や電池交換 動かない置時計を直す 電池を入れ替えるも、秒針がちゃんと動かず、電気技師ゲームのお陰で気軽に分解♪ リビングのテレビ横に置時計があるのですが。先日、母から、時計が止まってるから、電池交換したらいいのかしらと聞かれました。この置時計、ずいぶん前に、父が何かの記念... 2024.02.05 体温計、腕時計、置時計の修理や電池交換DIY・修理・暮らしのお手入れ
エアコンの掃除と修理 水漏れ、詰まり エアコンから突然の水漏れ、修理を依頼するも予約が取れず、それなら自力で お盆を過ぎれば、涼しくなると、よく言われていたのですが。今年の夏は、なかなか暑さが収まらず、今でも、エアコンがかかせません。そんな中、リビングのエアコン ( メ... 2023.08.26 エアコンの掃除と修理 水漏れ、詰まりDIY・修理・暮らしのお手入れ