カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬 サプリ感覚でゼラチンを飲む ゼラチンにもいろいろあり、飲むなら溶けやすいのが一番 前回、ゼラチンが体に良く、サプリ感覚でお湯に溶いて飲んでると書いたのですが。家族で飲むようになり、コスパがいいものを探すべく、いろいろ試しに買いました。最初に購... 2024.09.21 カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬サプリ感覚でゼラチンを飲む
キッチングッズ・日用品・雑貨 エアリーで寝心地改善 寝返りしやすくなったら、背中の痛みもなくなり、体の調子も良く 半年ほど前から、朝、起きた時に、背中の痛みを感じるようになりました。この痛み、起きてから2,3時間経つと、ちょっと違和感はあるものの、気にならなくなり、寝方の問... 2024.06.08 キッチングッズ・日用品・雑貨エアリーで寝心地改善
フローリングの床鳴りを直す フローリングの床鳴りを直す 今回は、ちゃんと床鳴りが止まり、前回と何が違うのか 昨年の1月、フローリングを踏むとキィーキィーと音が鳴る『床鳴り』に、液体『床鳴り止まるんです』を使うも、ダメだったと書いたのですが。今回は、効果があり、床鳴りが... 2024.03.11 フローリングの床鳴りを直すDIY・修理・暮らしのお手入れ
DIY・修理・暮らしのお手入れ 傷んだヘッドホンを直す 1年半ほどでイヤーパッド交換、付属の薄く平らな物が、なんだろうと思ったら 1年半ほど前に、このブログにも書いたのですが。また、ヘッドホンのイヤーパッドが破れ始めたので、交換することにしました。このイヤーパッド、Amazonで500円ほ... 2023.05.13 DIY・修理・暮らしのお手入れ
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬 大人になってもベビーパウダー 下半身のむれも無く、パフ付きで持ち歩けたり、粉も舞い難く、意外に使いやすい 赤ん坊の頃には、たぶん、一方的に母親からベビーパウダーをお尻に塗られていたと思うのですが。このベビーパウダー、下半身のむれ用に使ってみたところ、汗ばむ感じが無く... 2022.04.08 カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬
VR VRアプリ VR Player DeoVRとSKYBOXを比べて、SKYBOX VR Playerを買うべきかどうか Meta Quest 2(旧Oculus Quest 2)でVR動画を見るなら、これは入れた方がいいというアプリに、有料の『SKYBOX VR Player』が... 2022.06.14 VRVRアプリ VR Player、venta x 他
VR 楽しさ広がるVR体験 クロスバイって何?同じゲームでもPC版は違う、Oculus LinkやAir Linkで画質が悪い時の設定方法 以前、PCのOculusアプリからPC版 Beat Saberを購入してしまい、PCとMeta Quest 2をOculus Link(USBケーブル)やAir... 2022.08.11 VRVR体験、アクセサリ、設定、修理
VR 楽しさ広がるVR体験 裸眼の方が目が疲れず、近くは見えるため、不快さもあまりない 視力が回復するという話をテレビ番組 『それって!?実際どうなの課』で見て、VRを活用して、遠くが気軽に見れればと思い、瞑想アプリ『Guided Meditati... 2022.09.18 VRVR体験、アクセサリ、設定、修理
食べ物・飲み物・お菓子 カフェインレスコーヒーを飲み比べて 味の違いは大きく、グラムあたりの価格は同じくらい めまいが良くなればと思い、カフェインが入っていないコーヒーを飲むようになり、3ヶ月が過ぎました。めまいが起こりそうだと感じたことは何度かあったのですが、以前のよ... 2021.10.12 食べ物・飲み物・お菓子いろんなノンカフェイン コーヒー
PC、PS4、PS5 ゲーム Dead by Daylight GameSir VX AimBox使用、特にキラーは、キーボードとマウスが素早く快適 『Dead By Daylight』を毎日のようにしていたところ、手を痛めてしまいました。ゲームパッドではなく、コンバーターでキーボードとマウスを使った方がいい... 2021.07.25 PC、PS4、PS5 ゲームDead By Daylight
PC、PS4、PS5 ゲーム Dead by Daylight マウスが使えるコンバーター、新型コントローラーの入荷まで2週間ほど PS4版 Dead By Daylightをプレイし過ぎて、手や手首が痛くなり、PS4のコントローラーではなく、コンバーターを使い、マウスとキーボードでプレイし... 2021.07.11 PC、PS4、PS5 ゲームDead By Daylight