防犯、節電、災害の備え 節電のため冷蔵庫の設定温度見直し 賞味期限後、思ったよりも早めに牛乳が腐り 前回は、自動湯沸かし時間を無理やり変更したエコキュートの話だったのですが。今度は、四六時中、動き続けている冷蔵庫に目を付けました。今までは、冷蔵と冷凍の設定が『... 2023.02.24 防犯、節電、災害の備え
ファークライ シリーズ ファークライ6 映像も綺麗で迫力があり、相変わらずの面白さはあるものの… ファークライシリーズは、3、4、5、プライマル、ニュードーンなど、ここ数年のものは、全てプレイしています。現時点での最新作が、このファークライ6です。物語として... 2023.02.22 ファークライ シリーズPC、PS4、PS5、スマホ ゲーム
Unplugged: Air Guitar Unplugged: Air Guitar やり方を詳しく、工夫したら、ハイスコアも出せるようになり Meta Quest 2で『Unplugged: Air Guitar』というVRゲームをしているのですが。VRゲームは、いくつも持っているんですが、中でも、こ... 2023.02.17 Unplugged: Air GuitarVRVR ゲーム
防犯、節電、災害の備え エコキュートの自動湯沸かしを無理やり昼間に変更、もう少し早くやっていたら 前回、我が家のエコキュートが、自動湯沸かし時間の変更ができないタイプなため、現在時刻をいじることで、無理やり変更という話を書きました。上の画像は、自動湯沸かし変... 2023.02.09 防犯、節電、災害の備えエコキュート 設定変更で節電
キッチングッズ・日用品・雑貨 男の硬めパイプ枕 横向きが仰向けに、どこか良さそうな気がする枕 朝、父から首が痛いと言われ、右肩の首近くに『ロキプフェン』というテープ状の湿布のようなものをよく貼っていたんです。これが何度も続き、2パック目も開けていたため、... 2023.02.07 キッチングッズ・日用品・雑貨
DIY・修理・暮らしのお手入れ デスクチェアを直す ヘタったクッション、割れた背もたれ、これだけ良くなれば十分 数年前から使っているデスクチェアが、クッションもヘタり、合皮なため、背もたれに割れも見つかり、そろそろ買い替えかなと思っていたんです。ただ、買い替えるには、おし... 2023.02.03 DIY・修理・暮らしのお手入れ