カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬 誤嚥が怖く病院へ行った話 酷い咳が続いたものの、気管に入ったら、もっと大変らしく 先日、夕食中、変なところに食べ物が入ってしまい、酷く咳き込みました。普通なら、これで済むのですが、今回は、気管に入った気がしたんです。その後、喉に詰まった感じが... 2024.08.31 カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬
エアコンの掃除と修理 水漏れ、詰まり エアコンの水漏れを自分で直す エアコンから再び水漏れ、トレイの白い物は何? 昨年の8月末、リビングのエアコン(長府)から突然水漏れがあり、自分で直したと書いたのですが。今年も、お盆が過ぎた途端、再び水漏れを起こしました。昨年は、エアコン... 2024.08.27 エアコンの掃除と修理 水漏れ、詰まりDIY・修理・暮らしのお手入れ
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬 痛い口内炎を早く治す うがい薬、マウスウォッシュ、のどスプレー、いろいろ試すも、市販の薬を塗るのが早く 10日ほど前の話なのですが。何かを食べた時に、前歯の犬歯が上唇に引っ掛かり、口内炎ができました。この口内炎、最初は、ちょっと引っ掛かった程度だったのですが。食べ... 2024.08.25 カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬
Fire TV StickとNetflixの話 DMM TV 過酷な大脱出シリーズが面白く、楽しく見れて 以前、母にFire TV Stickをプレゼントしたところ、NetflixやAmazon プライムビデオ、U-NEXTで韓国ドラマを見ていると書いたのですが。母... 2024.08.15 Fire TV StickとNetflixの話家電・キッチン家電
手軽に切れたシーツを直す 手軽に切れたシーツを直す シーツの素材が違うと引っ張られて、ホテルなフラットシーツは丈夫 前回、父の切れたシーツを補修布で直した話を書いたのですが。しばらく使ったところで、再び見に行くと、どうかなとなりました。左が補修布、右がシーツの生地です。父の切... 2024.08.13 手軽に切れたシーツを直すDIY・修理・暮らしのお手入れ
手軽に切れたシーツを直す 手軽に切れたシーツを直す アイロンで貼り付けるだけ、意外と丈夫で普通に洗濯でき 先日、一緒にシーツを洗った方がいいかなと思い、父の部屋に行ったんです。すると、シーツの真ん中あたりが、5cmほど裂けていました。父は、普通の薄手の夏用シーツを好... 2024.08.09 手軽に切れたシーツを直すDIY・修理・暮らしのお手入れ
YouTubeを見てカップ麺を買う YouTubeを見てカップ麺を買う 母がハマり、朝から食べるようになり 最近、カップ麺『ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品』を母が気に入ってしまい、普通に朝から食べるようになりました。以前、ここでも書いたのですが。切っ掛けは、江頭2... 2024.08.11 YouTubeを見てカップ麺を買う食べ物・飲み物・お菓子
防犯、節電、災害の備え 夏を涼しくファン付きベスト 風を感じる涼しさがあり、使い方次第で大きな省エネにもなりそうな 記録的な猛暑が続いているのですが。前々から、ファン付きベストが気になっていて、Amazonで低価格なものを見つけたため、試しに使ってみることにしました。買ってみ... 2024.08.07 2025.03.20 防犯、節電、災害の備え冬にヒーターベスト、夏にクーラーベスト
キッチングッズ・日用品・雑貨 スポーツドリンクOKの水筒 中のコーティングがしっかりでカップ付きなら、これしかなく 連日、記録的な猛暑が続いているのですが。今年に入り、父が、家の中でも外でも、水筒を持ち歩くようになりました。家の中では、水筒に水と氷りを入れ、枕元に置いて寝たり... 2024.08.03 キッチングッズ・日用品・雑貨
VR 進撃の巨人VR: Unbreakable アーリーアクセスでどこまで遊べるのか? 意外といい汗もかき 前回、『進撃の巨人VR: Unbreakable』のアーリーアクセス版を始めたと書いたのですが、一通りプレイしました。アーリーアクセス版なため、前半部分だけ遊べ... 2024.08.01 VRVR ゲーム進撃の巨人VR: Unbreakable
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬 弱った胃を助ける エビオス錠 4ヶ月飲んでみて、夏バテで胃の調子が冴えないものの、そこまで悪くならず エビオス錠を飲むようになり、以前、胃薬を飲むことが少なくなったと書いたのですが。4ヶ月ほど飲み続け、今年の夏は、調子がいいとまでは言えないまでも、昨年よりは、大... 2024.08.17 カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬弱った胃にエビオス