手首で測る血圧計 コンパクトで使いやすく、メモリー機能も日時があり、測って正常だと元気な気がする

先日、病院へ行った際、血圧を測ったんです。最高血圧が140を超えていて、『病院で測ると10くらいは上がるから』とお医者さんから言われたんですが、それでも高め。そこで、念のため、朝晩、測るよう血圧手帳を渡されました。

もらった血圧手帳には、75歳未満の家庭血圧 125/75mmHg 未満と書かれています。ネットで調べると、女性の場合、家庭血圧 115/75mmHg 未満とあり、男性と女性でも違いがあります。

この他、細かく分けた場合、臓器が障害を起こさない理想な血圧 至適血圧(してきけつあつ)は120/80mmHg 未満、正常血圧が130/85mmHg 未満、正常高値血圧では140/90mmHg 未満、それ以上になると高血圧と診断されて、高さにより、Ⅰ度、Ⅱ度、Ⅲ度の高血圧となります。

念のためと言われたものの、高血圧が心配になるような年齢でもない気がするんですが。ただ、食生活の影響なのか、20代や30代でも高血圧症になる方がいるそうです。

お医者さんは、血圧が高いことで起こる病気は多く、血圧さえ気を付けていれば大丈夫とも話していました。普段、血圧を測ることもないため、全く意識していなかったんですが。そこまで言われると、日々の血圧が気になります。

血圧を測るタイミングは、寝起きと寝る前の2回。朝、起きた時が、血圧が高くなるからと言われました。

早速、朝晩2回、血圧を測ることにしたんです。据え置きで腕を入れて測る血圧計がリビングにあるため、血圧を測る度に、リビングへ行っていたんです。二日続けたところで、そろそろ寝ようかという時に、リビングへ行き、血圧を測るというのが、面倒な気がしてきました。

今回に限らず、血圧は普段から測った方がいいんだろうなと感じていたため、場所を取らないコンパクトなものを自分用に買うことにしました。

腕を入れて測る血圧計は、母が使っていて、手首で測る血圧計は、父が持っているんですが。どちらも頼まれて私が買ったものなため、どんなものかは分かります。

手首で測る血圧計で、大事なところは、手首に付けた血圧計の高さを心臓と同じにすることです。血圧計が心臓より低いと高い値なり、逆に心臓より高いと低い値になったりします。

父の手首血圧計は、ちょうどいい高さだとOKと見えるようになっています。高さを測定しているのではなく、見る角度でOKに見えるだけなのですが。最初は、そういう方がいいのかなと思いながら、いろいろ調べているうちに、心臓の高さと覚えていれば、あってもなくてもとなり。

それよりも、大事なのは、記録するメモリー機能です。毎日、朝晩の2回、血圧を測るんですが。2回測って、平均をグラフに書くため、朝2回、夜2回で計4回。メモリー機能があれば、測るだけ測り、週一でまとめて血圧手帳に書くこともできます。

メモリー機能で血圧計を見比べ、測った日付と時間を記録できるもので調べたら、レビューの数も多く、評価もそれなりに良かった『dretec(ドリテック) 血圧計 手首式 BM-100AWTDI』になりました。

Bluetooth対応の『シチズン 手首式血圧計 CHWHシリーズ CHWH803』にしようか、迷いました。これは、スマホのアプリと連携して、血圧管理が気軽にできるというものです。Bluetooth対応の血圧計では、他に比べ、かなり安く、これならと思ったり。

ただ、今は、病院へ通っているため、血圧の関心が高いのですが。病院へ行かなくなったら、そこまで熱心にやれるかなという疑問もあり、今回は、メモリー機能がしっかりしていればいいかなとなりました。

腕を入れる血圧計と数値を比べたところ、ほぼ同じでした。腕を入れるタイプの方が、正しく測れるというのは分かるんですが、大きさが全然違い、部屋に置いて使うなら、やっぱり、コンパクトな手首式が便利です。

これが、測った血圧の値なのですが、もともと低い方なため、至適血圧なことが多いです。

今月は、腹痛で食べれない日が続いたり、腰を痛めて動けなかったりしたため、なんとなく健康に不安を感じていたんですが。血圧を測る度に、正常な値になり、健康への自信が湧いてくるような、そんな気がしています。

意外といい状態なんだなと思えるだけで、気が楽になります。

タイトルとURLをコピーしました