VR

DEO VR Video Player ここまでいろいろできるようになると、SKYBOXじゃなくても

以前、Meta Quest 2で動画を見る際、無料アプリ『DEO VR Video Player』よりも、有料アプリ『SKYBOX VR Video Playe...
VR

Vox Machinae リアルなロボット感、物語の中に入ったような感覚も、英語の勉強にもなる

Meta Quest 2で『Vox Machinae』というゲームをしているんですが。SFが好きなため、個人的な趣味にも合っていて、大きなロボットを操縦しつつ、...
ちょっと気になる話

育毛剤 ニューモの話 解約するも商品が届き、解約できないなら、意外と近くにある消費生活センター

親戚のおじさんが、現在、通販でちょっとしたトラブルになっているのですが。育毛剤 ニューモの定期購入を解約しても、商品が届くというものです。おじは、抗がん剤で髪が...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

自分で背中に薬が塗れる 軟こうぬりちゃんを使い続けて5年が過ぎ

いつの頃からか、母が背中がかゆいと言い出すようになり。かゆい場所というのが、左右の肩甲骨の間あたりです。最初、孫の手を使っていたんですが、四六時中ではないにして...
VR

GREEN HELL VR 食べてみないと分からない、ジャングルで生き抜くVRサバイバルゲーム

Meta Quest 2で『GREEN HELL VR』というVRサバイバルゲームをしているんですが。TV番組で見るような陽気な無人島生活を想像していたら、ジャ...
VR

The Thrill of the Fight スリル オブ ザ ファイト 運動不足に丁度いいVRボクシングゲーム、10分ほどで汗だく、十分なクオリティで低価格

Meta Quest 2で『The Thrill of the Fight』というVRボクシングゲームをしているんですが。短時間で簡単に汗をかくことができ、いい...
へたったデスクチェアの張り替え

クッションがへたった デスクチェアの張り替え 座るとお尻が痛くなり、DIYで自分で張替えてみる

クッションが、へたったデスクチェアは、普段、あぐらをかいて座ったりしています。座る部分が広い方が良く、背もたれも邪魔なため外し、ゴムキャスターでフローリングに傷...
キッチングッズ・日用品・雑貨

お尻が痛くイス用クッション いろいろあるものの、姿勢を崩して座るなら薄く平らなのが一番

先日、背もたれクッションの話を書いたのですが。クッションと言えば、イス用クッションも、長く座っているとお尻が痛くなるため、いくつも試しています。厚みがある四角な...
VR

Synth Riders シンセライダーズ 広い空間も必要なく、無料カスタムソングで好きな曲を探したり、ビートセイバーよりも簡単で楽しい

Meta Quest 2で『Synth Riders シンセライダーズ』というVRゲームを始めたところ、ダンス&リズムアクションゲームとしては、これが一番かもし...
安眠グッズ

意外と便利な背もたれクッション 楽な姿勢でスマホが使えたり、一番は、食べて、すぐ寝ても胃酸逆流し難い

以前、加重ブランケットでよく眠れるようになったと書いたのですが。これだけ気温が上がると、エアコンにも弱いため、加重ブランケットが使い難く、夜中の12時頃に起きて...
龍が如く シリーズ

龍が如く5 リマスター版 盛りだくさんで雰囲気もあり、これが一番、面白いんじゃないか

龍が如くシリーズは、3、4、5、6、7、極、極2、維新をプレイしてきたんですが。龍が如くシリーズで初めてプレイしたのが、『龍が如く5』。今回、そのリマスター版を...
VR

Cosmodread コスモドレッド 開けっ放しの扉は怖く、倒した化け物を復活させない、記憶力も問われるゲーム

前回、『Cosmodread コスモドレッド』について書いた時に、徐々に分かる面白さがあると書いたのですが。あまりにも敵にやられやすく、まともなチュートリアルも...
安眠グッズ

夏も重い布団で熟睡したい 加重ブランケット 全身にかかる重さが心地いい、冬布団のような安心感

ここ1ヶ月ほどの話なのですが。夏よりも冬の方が、よく眠れるようなイメージがあり、それが、掛け布団の重さのせいじゃないかと思うようになりました。30℃を超えるよう...
VR

Cosmodread コスモドレッド プレイする度に環境がランダムで変わり、やられながらも少しずつ分かる面白さ

Meta Quest 2で『Cosmodread コスモドレッド』というVRゲームをプレイしているのですが。薄暗い中、探検する感覚もあり、プレイする度に新鮮に遊...
VR

End Space エンドスペース SFでスケールも大きく、戦闘機を操縦している感覚になり、これだけ遊べたら

Meta Quest 2で『End Space エンドスペース』というVRゲームをプレイしていて、全12ステージということもあり、1週間ほどでクリアしました。価...
キッチングッズ・日用品・雑貨

自動で煮たり焼いたり スマートオートクッカー カット野菜を活用すれば、作った感覚がなく料理ができる

昨日、テレビ番組『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』を見ていて、博多大吉さんが、昨年5月に発売された『スマートオートクッカー』を使っていました。最近、使い始めたも...
龍が如く シリーズ

龍が如く3 飽きさせない展開が良く、分かりやすいバトルの面白さもあり

『龍が如く7』をクリア後、ちょっと物足りなく感じ、PS4版の『龍が如く3』をプレイしています。最初、今時な感じとの違いが気になったのですが、すぐに慣れ、これはこ...