Bluetooth アダプタの話

Bluetoothアダプタの話 もっと遠くから使えるClass 1でも、接続機器でも違い、Class 2の倍くらい

Bluetoothアダプタには、通信距離の違いでClass 1~3に分かれます。単純に電波出力の違いによるものなのですが、Class 1は100m、Class ...
バイオハザード シリーズ

バイオハザード7 殺人鬼に追われる緊張感もあり、立ち向かうという気持ちの変化も面白く

ゴールデンウィークに合わせて、『バイオハザード7』を始め、10時間ほどでクリアできたのですが。よく分からず、グロテスクVer.を購入し、ホラーな怖さも程良く、一...
キッチングッズ・日用品・雑貨

黄色な歯を白く 隣の歯と比べて、犬歯が黄色く、着色汚れが落ちた歯磨き粉を再び

2ヶ月に一度、歯石を取ったり、歯周病のチェックなどで歯医者へ行っています。もう何年も、こんな感じで通っていて、大きな虫歯もなく、確かに歯は健康です。歯医者に行く...
Bluetooth アダプタの話

Bluetoothアダプタの話 BlueSoleilを使わなくなったら、機器とも瞬時に接続、電源オフ時のBluetoothアダプタも青く光らない 

これまで、PCに接続したBluetoothアダプタが、電源をオフにしても青い点滅が続き、夜に寝る時に困ると書きました。OSやBIOSから、電源オフ時にUSBへの...
Bluetooth アダプタの話

Bluetoothアダプタの話 BlueSoleilを使わなくなったら、不具合もなく、接続も早くなり、快適!

ちょっと前に、Bluetoothアダプタの光の点滅が止まらず、困っていたと書いたのですが。このBluetoothアダプタに使っていたユーティリティソフト 『Bl...
Win 高速スタートアップでトラブル

PCの高速スタートアップの話 有効にすると勝手に起動の不具合、それでも素早く起動させたく

前回、PCのUSB給電が電源オフ時も続き、どうやっても止まらず、最後は手動と書いたのですが。今回は、別のデスクトップPCで使えなかった『高速スタートアップ』が、...
Bluetooth アダプタの話

Bluetoothアダプタの話 PCの止まらないUSB給電、最初から手動でやれば良かった

ベッドから少し離れたところに、デスクトップPCがあるのですが。そこにUSB接続したBluetoothアダプタが、四六時中、青い光で点滅していて、大分前から困って...
家電・キッチン家電

電子体温計もいろいろ 新型コロナも収まる気配がなく、自分用を実測から予測に

最近、新型コロナウイルスの感染者が増え始め、第7波という言葉も聞くのですが。やっぱり必要かなと思い、自分用の体温計を買うことにしました。一番下が、家族で使ってい...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

大人になってもベビーパウダー 下半身のむれも無く、パフ付きで持ち歩けたり、粉も舞い難く、意外に使いやすい

赤ん坊の頃には、たぶん、一方的に母親からベビーパウダーをお尻に塗られていたと思うのですが。このベビーパウダー、下半身のむれ用に使ってみたところ、汗ばむ感じが無く...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

新型コロナや花粉症で鼻うがい 1年半ほど毎日、鼻うがい液も作り、家族は誰も続かず

『鼻うがい』という言葉自体は、ずいぶん前から聞いたことがありました。最初、鼻に液体を入れるというのが、どうにも辛そうなイメージがあり、風邪をひき難くなると言われ...
ファークライ シリーズ

ファークライ3 分かりやすい面白さがあり、気になるような古さも感じず

久しぶりにファークライシリーズをプレイしようと思い、2013年に発売された『ファークライ3』を始めました。大人向けなため、ハードさはあるのですが、分かりやすい面...
DIY・修理・暮らしのお手入れ

欠けた湯呑を直す 金継ぎは面倒そうなので、食器に絵を描く感覚で直せないかな

母のお気に入りの湯呑が欠けてしまい、ずいぶん経つのですが。どうも、この湯呑が使いやすいようで、代わりのものを探しつつ、使い続けています。割れた器を直す方法で有名...
新型コロナウィルスワクチン

新型コロナウィルスワクチン3回目 モデルナを打ち、我慢せずに解熱剤、3連休の余裕もあり

3連休の初日に、3回目の新型コロナウイルス ワクチンを打ちました。1回目と2回目が、ファイザーだったため、3回目もと思ったのですが、ファイザーが打てるところが見...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

室内で足腰を鍛える トランポリン 数分の足踏みでも砂浜を早歩きしたような感覚、これなら運動不足の母にも

トランポリンが、短時間でいい運動になると話題になり、室内用トランポリンを買ったのは、2年ほど前の話。最初は、使っていたのですが、これだけ大きいものが部屋にあると...
安眠グッズ

快眠グッズもいろいろ 耳を温めるだけで眠くなる 耳ほぐタイム、これまでにない新しさ、発熱体を真っ二つに

寝つきが悪い母のために、『小林製薬 ナイトミン 耳ほぐタイム』というものを買いました。1ヶ月ほど使っての話になるのですが、耳を温めるところに新しさを感じました。...
食べ物・飲み物・お菓子

カフェインレスコーヒーを飲み比べて 飲みやすさもあり、他と比べて割安感も

カフェインレスのインスタントコーヒーを毎日飲んでいるのですが。同じものばかりを飲み続けていると飽きてくるため、他を試してみたくなります。左は『カフェイン 99....
喉の痛み、風邪の薬

喉の痛みが酷くなる前に ちょっとした違和感や痛くなりそうな喉に、すぐやること

寒い時期は、乾燥していることもあり、喉の痛みや違和感を感じることが多いような気がします。酷い時には、真夜中、喉の痛みで目を覚ますこともあります。そんな時に何をす...