カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬 痛い口内炎を早く治す うがい薬、マウスウォッシュ、のどスプレー、いろいろ試すも、市販の薬を塗るのが早く 10日ほど前の話なのですが。何かを食べた時に、前歯の犬歯が上唇に引っ掛かり、口内炎ができました。この口内炎、最初は、ちょっと引っ掛かった程度だったのですが。食べ... 2024.08.25 カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬
Fire TV StickとNetflixの話 DMM TV 過酷な大脱出シリーズが面白く、楽しく見れて 以前、母にFire TV Stickをプレゼントしたところ、NetflixやAmazon プライムビデオ、U-NEXTで韓国ドラマを見ていると書いたのですが。母... 2024.08.15 Fire TV StickとNetflixの話家電・キッチン家電
手軽に切れたシーツを直す 手軽に切れたシーツを直す シーツの素材が違うと引っ張られて、ホテルなフラットシーツは丈夫 前回、父の切れたシーツを補修布で直した話を書いたのですが。しばらく使ったところで、再び見に行くと、どうかなとなりました。左が補修布、右がシーツの生地です。父の切... 2024.08.13 手軽に切れたシーツを直すDIY・修理・暮らしのお手入れ
手軽に切れたシーツを直す 手軽に切れたシーツを直す アイロンで貼り付けるだけ、意外と丈夫で普通に洗濯でき 先日、一緒にシーツを洗った方がいいかなと思い、父の部屋に行ったんです。すると、シーツの真ん中あたりが、5cmほど裂けていました。父は、普通の薄手の夏用シーツを好... 2024.08.09 手軽に切れたシーツを直すDIY・修理・暮らしのお手入れ
YouTubeを見てカップ麺を買う YouTubeを見てカップ麺を買う 母がハマり、朝から食べるようになり 最近、カップ麺『ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品』を母が気に入ってしまい、普通に朝から食べるようになりました。以前、ここでも書いたのですが。切っ掛けは、江頭2... 2024.08.11 YouTubeを見てカップ麺を買う食べ物・飲み物・お菓子
防犯、節電、災害の備え 夏を涼しくファン付きベスト 風を感じる涼しさがあり、使い方次第で大きな省エネにもなりそうな 記録的な猛暑が続いているのですが。前々から、ファン付きベストが気になっていて、Amazonで低価格なものを見つけたため、試しに使ってみることにしました。買ってみ... 2024.08.07 2025.03.20 防犯、節電、災害の備え冬にヒーターベスト、夏にクーラーベスト
キッチングッズ・日用品・雑貨 スポーツドリンクOKの水筒 中のコーティングがしっかりでカップ付きなら、これしかなく 連日、記録的な猛暑が続いているのですが。今年に入り、父が、家の中でも外でも、水筒を持ち歩くようになりました。家の中では、水筒に水と氷りを入れ、枕元に置いて寝たり... 2024.08.03 キッチングッズ・日用品・雑貨
VR 進撃の巨人VR: Unbreakable アーリーアクセスでどこまで遊べるのか? 意外といい汗もかき 前回、『進撃の巨人VR: Unbreakable』のアーリーアクセス版を始めたと書いたのですが、一通りプレイしました。アーリーアクセス版なため、前半部分だけ遊べ... 2024.08.01 VRVR ゲーム進撃の巨人VR: Unbreakable
VR 進撃の巨人VR: Unbreakable 立体機動装置で飛び回る感覚もリアル、これで酔い難いのも凄く VRゲーム『進撃の巨人VR: Unbreakable』のアーリーアクセス版をプレイしてみたのですが。思ったよりも、アニメの雰囲気もあり、動きも再現されていて、驚... 2024.07.29 VRVR ゲーム進撃の巨人VR: Unbreakable
VR Thief Simulator VR 思ったよりも作りが細かく、発売から時間も経ち、改善されたところも多く 以前から気になっていたVRゲーム『Thief Simulator VR』をプレイしてみました。VRゲームがダウンロード購入できるサイト Steamでは、評価が厳... 2024.07.27 VRVR ゲーム
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬 めまいや耳鳴りに効く市販薬 ストレスや疲れで起こる めまい、首のコリも酷く、これを飲むとめまいが治まり 気温が急に上がり始めた頃から、夏バテと書いていたのですが。冷房をつけっぱなしで、寝ていることもあり、冷たいところと暑いところを行き来し、自律神経失調症なのか、ど... 2024.07.25 2025.03.20 カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬
害虫・フン被害 おすだけノーマット つけかえ スプレータイプも噴射部分を差し替えるだけ、使い方や効果を改めて調べてみると 先日、『おすだけノーマット』のスプレータイプを買っといてと母から言われ、アマゾンで探したところ、『つけかえ』があることに気づき、それを2つ注文しました。『つけか... 2024.07.20 害虫・フン被害
VR All-In-One Sports VR Wiiスポーツを思わせる作り、よくできているものの、VRだけに広さが必要になり 早くも夏バテで元気がないのですが。パリオリンピックも近いこともあり、ちょっとした運動でもしてみようかと思い、やり始めたのが、『All-In-One Sports... 2024.07.18 VRVR ゲーム
DIY・修理・暮らしのお手入れ 熱中症予防 アラームでお知らせ 黒球式熱中症計 屋外でも屋内でも、暑さが数字で分かると意識も高まり、安心できるところも 先月、6月16日の『父の日』に、何かいいもプレゼントはないかなと考えていたところ、年々、夏の暑さが酷いため、熱中症予防になるものに決めました。いろいろ考えたので... 2024.07.06 DIY・修理・暮らしのお手入れ
バイオハザード シリーズ バイオハザード RE:3 迫ってくる怖さに迫力があるものの、考えさせられるRE:2の方が良く 1年前に、クリアしたつもりでいた『バイオハザード RE:2』をクレア編で再びプレイし、かなり良かったため、次にやるなら、『RE:3』かなとなり、始めました。上の... 2024.07.04 バイオハザード シリーズPC、PS4、PS5、スマホ ゲーム
バイオハザード シリーズ バイオハザード RE:2 普通にクリア後、終わったと思っていたら、まだまだ続きがあり 先週、狩野英孝さんの公式YouTubeチャンネル『EIKO!GO!!』を見ていたら、ライブ配信が1週間お休みだったのですが。その間、過去の『バイオハザード RE... 2024.06.28 バイオハザード シリーズPC、PS4、PS5、スマホ ゲーム
DIY・修理・暮らしのお手入れ 浄水器の壊れた部品を直す 再び水漏れを起こし、今度は、大小の結束バンドでしっかり 3ヶ月ほど前に、浄水器と水栓をつなぐ部品が壊れ、修理したことを書いたのですが。使用中に、水圧でガタガタ振動していたこともあり、水漏れするようになりました。問題の... 2024.06.26 DIY・修理・暮らしのお手入れ浄水器の壊れた部品を直す