PS4でゲームする時には、いつもヘッドホンをしているのですが。ゲームしながら、動画も見たいと思い、ゲームと動画の音声を一つのヘッドホンで聞けないか、いろいろ試しました。
最後は、いくつかの音を混ぜて一つの音にするステレオミキサーを使わず、二つの音を混ぜた際のノイズも無く、どちらの音も一つのヘッドホンで聞けるようになりました。
最初は、小型のステレオミキサーを使っていました。これでも問題なく、ゲームと動画の音声を一つのヘッドホンで聞くことができたのですが、ステレオミキサーが安価なもので音質が悪く、ノイズが気になり、ややこもった感じもありました。
この音が、スピーカーから流れていたら、それほど気にならなかったかもしれません。ヘッドホンだと音が良く聞こえる分、気になります。
もっと簡単に、二つの音を混ぜて一つにできないかと思い、単純に二股のオーディオケーブルを使い、ゲームしているテレビ、動画が流れるPCをオーディオケーブルで接続。
後は、Bluetoothトランスミッターレシーバーを送信モードで使い、Bluetoothのワイヤレスヘッドホンと接続しました。
Bluetoothトランスミッターレシーバーは、送信器(トランスミッター)と受信器(レシーバー)を切り替えるスイッチがあります。
この方法、結構、無理があります。それは、二股のオーディオケーブルを使い、二つの音を混ぜただけなので、ゲームと動画の音声が大きく下がります。
いろいろ試していて、オーディオケーブルの違いで、音の下がり具合が違うことに気づきました。そこで、これならと思い、Syncwireの『オーディオケーブル』と『2分配ケーブル』を購入しました。
これを使ったところ、他の一般的なオーディオケーブルと比べ、大分、どちらの音も聞こえるようになりました。個人的な印象なのですが、ゲームと動画の音声が、どちらも4割くらい下がった感じです。
結構、音が下がっていると思われそうですが、他のケーブルと比べると、よく聞こえる方です。ただ、このやり方だと、PCと接続している方からノイズが入ります。
そこで、今度は、ノイズを避けるため、Bluetoothトランスミッターレシーバーを使うことにしました。
PCと直接、オーディオケーブルで接続するとノイズが入るため、Bluetoothの送受信を間にはさんだところ、そのノイズが無くなりました。
使ったBluetoothトランスミッターレシーバーは、この3つです。一番小さいものは、PC本体に接続するBluetoothアダプタです。
ステレオミキサーが無いため、音量や音のバランスは、ゲーム機を接続しているテレビ、動画を流しているPC、ヘッドホンの3つで調節することになります。
ゲームと動画の音は、オーディオケーブルが同じメーカーだけに均等に下がっていて、バランスが取りやすく、全体の音は、ヘッドホン側で音量を上げられるため、問題なく使えています。
ちょっとしたことなのですが、オーディオケーブルの違いは、大きいです。このオーディオケーブルじゃなかったら、もっと使い難いものになっていたと思います。
このやり方なら、ステレオミキサーを使うことなく、ゲームと動画の音が、一つのヘッドホンで快適に聞けました。