MMO RPGに最適なマウス 普段使いにも便利な10ボタンマウス DUX M-DUX30BK

『エレコム DUX M-DUX30BK』は、PCゲームで主にMMO RPG向けに作られたマウスなのですが、パソコンでの様々な作業にも、かなり便利に使えています。

10ボタンに様々な操作を割り当てることがで、音量の上げ下げ、ブラウザの起動、マイコンピューターを開くなどもでき、キーボード上の特定のボタンを割り当てたり、マクロエディタで作った一連の操作も一つのボタンに割り当てられます。

マクロエディタでは、キーボードでいくつかボタンを押したものを作成し、それをマウスのボタンに割り当て、マウスのボタン一つで動作するよう設定できます。

例えば、A⇒B⇒C⇒Dと順番に押すボタンをマクロエディタで設定し、それをEボタンを押したら実行とすれば、Eボタンを押しただけで、A⇒B⇒C⇒Dと自動で押し状態になり、これをループさせたり、何秒後に押すという設定もできます。

しかも、仕事用のボタン設定、ゲーム用のボタン設定などを作り、それらをマウスのボタン一つで5つまで切り替えられます。

切り替えるとマウスにあるランプの色が変わり、赤、緑、青、紫、エメラルドグリーンの5色で分かりやすいです。

もし、パソコンで毎日同じような操作をしていることがあれば、その一連の流れをボタン一つに割り当てられると手間が大きく減ります。ちょっとしたことですが、日々のことだけに効果は大きいです。

ボタンの押しやすさは、ゲームでは、勝敗を分ける大きな部分なので、多ボタンのマウスを使っている人は、意外と多いのかもしれません。

私は、このマウスをPC版『Dead By Daylight』で使っているのですが。そのゲーム用に自分好みに細かく設定できるため、ゲームでも便利に使えています。

タイトルとURLをコピーしました