便利

家電・キッチン家電

車にポータブル冷蔵庫 ソロキャンプに行かなくなるも、道の駅で野菜を買うようになり、元が取れたような

どこがスゴイ?・温度設定でき、適度な温度で食材が運べる・離れた道の駅など野菜を買えば、かなりお得・ボタン一つで冷え、庫内を掃除する手間もない・大きめの42L 消...
キッチングッズ・日用品・雑貨

パンを焼くなら ホットサンドイッチメーカー 表面がパリパリサクサク、中はふんわり、プロセスチーズも挟めば溶けて、いろいろ焼ける

どこがスゴイ?・パンの表面 サクサク、中 ふんわり・プロセスチーズも溶ける・肉も焼けて、ホットプレート感覚・焼く時間は、トースターと同じか、やや早いくらいちょっ...
キッチングッズ・日用品・雑貨

手間も省けて便利な 珪藻土バスマット すぐに濡れた足が乾き、バスマットの交換や洗う必要もなく、水虫もうつらない

どこがスゴイ?・お風呂上りの濡れた足が、すぐに乾いてサラサラ・速乾、防カビ、消臭効果も・バスマットを洗う手間がなくなる・週に1~2回、陰干しとか・湿度が低ければ...
防犯、節電、災害の備え

Jackeryのソーラー付きポータブル電源 災害の備え、多機能で管理しやすいのも良く

最近、テレビや新聞などでポータブル電源の宣伝を見かけるのですが。それを見る度、父が、気になるらしく、何度もあった方がいいんじゃないと言ってくるため、買うことにし...
VR

Steam VRゲームなら STEAM LINK 接続の手間が減り、ホーム画面なら1分かからず

VRヘッドセット Meta Quest 2を使い始めて、2年近くになります。最初の頃は、Meta Quest 2のStoreでVRゲームを購入していたのですが、...
フローリングの浮き・ワックスがけ

フローリングの浮き・ワックスがけ 専用トレイを使うと液体ワックスもワックスシートと変わらない使い心地

前回に続き、残る部屋のフローリングもワックスがけすることにしました。今回は、ワックスシートではなく、液体ワックスを使います。3部屋分なので、『リンレイ オール ...
防犯、節電、災害の備え

冬にヒーターベスト 目の前のPCとUSB接続、モバイルバッテリーを使わず、ずっと温かい

初めてヒーターベストを購入したのは、5年ほど前。外出する際、厚着をすると窮屈に感じ、何かないかと探していたところ、ヒーターベストを見つけました。最初は、外で使う...