2022-04

Bluetooth アダプタの話

Bluetoothアダプタの話 BlueSoleilを使わなくなったら、不具合もなく、接続も早くなり、快適!

ちょっと前に、Bluetoothアダプタの光の点滅が止まらず、困っていたと書いたのですが。このBluetoothアダプタに使っていたユーティリティソフト 『Bl...
Win 高速スタートアップでトラブル

PCの高速スタートアップの話 有効にすると勝手に起動の不具合、それでも素早く起動させたく

前回、PCのUSB給電が電源オフ時も続き、どうやっても止まらず、最後は手動と書いたのですが。今回は、別のデスクトップPCで使えなかった『高速スタートアップ』が、...
Bluetooth アダプタの話

Bluetoothアダプタの話 PCの止まらないUSB給電、最初から手動でやれば良かった

ベッドから少し離れたところに、デスクトップPCがあるのですが。そこにUSB接続したBluetoothアダプタが、四六時中、青い光で点滅していて、大分前から困って...
家電・キッチン家電

電子体温計もいろいろ 新型コロナも収まる気配がなく、自分用を実測から予測に

最近、新型コロナウイルスの感染者が増え始め、第7波という言葉も聞くのですが。やっぱり必要かなと思い、自分用の体温計を買うことにしました。一番下が、家族で使ってい...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

大人になってもベビーパウダー 下半身のむれも無く、パフ付きで持ち歩けたり、粉も舞い難く、意外に使いやすい

赤ん坊の頃には、たぶん、一方的に母親からベビーパウダーをお尻に塗られていたと思うのですが。このベビーパウダー、下半身のむれ用に使ってみたところ、汗ばむ感じが無く...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

新型コロナや花粉症で鼻うがい 1年半ほど毎日、鼻うがい液も作り、家族は誰も続かず

『鼻うがい』という言葉自体は、ずいぶん前から聞いたことがありました。最初、鼻に液体を入れるというのが、どうにも辛そうなイメージがあり、風邪をひき難くなると言われ...
ファークライ シリーズ

ファークライ3 分かりやすい面白さがあり、気になるような古さも感じず

久しぶりにファークライシリーズをプレイしようと思い、2013年に発売された『ファークライ3』を始めました。大人向けなため、ハードさはあるのですが、分かりやすい面...